第七間氷期

本や映画、ゲーム、英語学習、料理、プログラミングについて考えたことを表記する試験的なブログです。読み方は、だいななかんひょうきです。

テレビの無い暮らし

テレビが生活から消えて3年が経った。昨今では珍しくもないだろうが、テレビの有無による生活の変化について綴ってみたい。

 

目次

情報過多からの離脱

そもそも何故テレビを消したのか。

 

第一に身の回りの情報過多が挙げられる。例えば、都心で働こうとすれば、まず電車に乗るだろう。感情を殺したような人々、鮨詰めの車内、他者の呼気に満ちた空間。そして、車内広告。混雑する車内では本を広げるのも容易でない。見たかろうが見たくなかろうが、目に入る文字の多さよ。外に出るだけで情報の量に殴られる。お手上げである。

 

このような生活を送る上で、家の中でまで情報に晒されたいだろうか。ニュースであり、バラエティであり、ドラマといった情報。事故、事件、汚職、結婚不倫、云々。このようなことを毎日知る余裕も、その必要もない。何より他者の死生に関する情報を朝から得るのは重過ぎる。芸能人のおどけた笑いや、ドラマも不要だ。

 

静けさがほしい。

 

兎に角この情報過多社会を生き抜くにおいて、テレビを敢えて選ぶ必要が微塵も無かった。もしも情報が必要であれば、無音の媒体で能動的に調べるだろう。

パーソナルスペース

次に、パーソナルスペースの問題である。

パーソナルスペース【personal space】

他人に侵入されると不快に感じる、個人の身体を取り囲む空間領域。心理的な縄張り空間。その範囲は人種・民族・性別・文化などにより異なる。

『家とインテリアの用語がわかる辞典』講談社,2011

 

端的に言えば、家の中でまで見知らぬ他者の姿や声を認識したくないのである。これはより根源的な問題である。

 

他者も言うなれば情報の一種だ。そして3次元であるならば、物理的な領域を取る。膨大な情報の塊であり、漏れなく音を発する。暮らしの中で他者と接しない日は無い。自己のみで完結できる日は稀だ。居心地の良い他者、そうでない他者。様々であるが、接する過程で一様に何かが磨り減っていく。

 

パソコンのメモリを思い出してほしい。文字や写真、映像の情報、人間という情報がどかどかとメモリに入ってくる。処理能力が間に合わず、動きは鈍くなり、負荷がかかる。私は人間であるが、同様のことが言える。意識的にメモリを解放し身軽にしたい。

 

 

まとめ

不要な情報を得ないよう、また他者の存在を自宅で認識しないようにテレビを消した。

 

しかしながら、すげ替えるかのようにインターネットの荒波に揉まれることもある。ただ、テレビには聴覚情報が付き物であるが、インターネットは必ずしもそうではない。

 

吉良吉影は静かに暮らしたい」そうであろうとも。そうであろうとも。今後も情報の節制を続けて、私も静かに暮らしたい。

Command Prompt

何もかもが始めて尽くしだ。

 

先日はコマンドプロンプトを少し学んだ。

 

気楽にできる。そして、プログラミングを始める全ての人に便利な小技を授けるような学習内容だった。

 

コマンドプロンプトとは背景が黒、文字が白という簡素なデザインであるが、触ってみてその器用さに驚いた。

 

覚書

cd(change directory):別のディレクトリに移動

pwd(print working directory):現在のディレクトリを表示

touch ファイル名:ファイルを作成

cp ファイル名1 ファイル名2:ファイル1をファイル2という名でコピー

rm ファイル名:ファイルを削除

mv ファイル名1 ファイル名2:ファイル名を1→2へ変更

cd ../ :上の階層のディレクトリに移動

cpとmvでは「-r」を用いることでディレクトリのコピーや移動ができる。

 

フォルダ(コマンドプロンプトでいうディレクトリ)やファイルの管理において一つの画面で完結できるのが良い。おそらくまだまだ知られざる能力があるだろう。

 

Pythonもわずかだが学ぶことができた。かつてC++をいじっていた記憶が蘇る。できることが増える予感は、学習の動機付けになり得る。

毎回書くのは無理。

毎日更新を掲げブログを始めたものの、記事の更新が滞って1週間。ハースストーンの敗北時の台詞を題に更新を再開しようと思う。

 

書きたいことはあった。ウィリアム・ブレイクを引き合いに出し『DEATH STRANDING』について考察を進めたかった。これを少しでも1日で書きたいと考えたのがいけなかった。お蔭様で「ああ今日は無理かな」が連日続き、文字を書くどころか調べることさえ腰が重く、当初の動機も薄れてしまっている。阿呆である。

 

ピアーズ・スティール『ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか』における先延ばし人間の典型を体現した1週間であった。ライナスの毛布に劣らず、先延ばしと親密な者はこの強力な著書とても1度読んだくらいでは足りぬ。定期的に読み直し、先延ばしを少しずつ習慣から除いてゆく必要がある。

 

『DEATH STRANDING』に関しては書く以前の工程を細分し、毎日ほんの少しずつ進める予定を立てた。それにしても二十歳を過ぎてからの1日は短すぎではないか。やりたいことが多すぎるし、時間の使い方も未だに熟練とは言い難い。死ぬまでには満足した時間の使い方を習得できるのだろうか。

 

 

料理に関しては先日南高梅の塩漬けを済ませた。現在は梅酢が上がってくるのを待っている段階だ。折を見て赤紫蘇を手に入れ塩漬けし赤梅酢を作る。赤梅酢から紅しょうがができる。そして梅干ができたあかつきには、煎り酒を作る予定だ。

 

料理の派生は、RPGでいう武器の派生のようである。モンハンでも良い。素材を集め、武器を作る。できた武器から新しい武器を作る。台所は小さくまとまった工作室であり、ミクロな宇宙でもある。時をかける浪漫さえある。同時にごく自然に国境も越える。

 

我が梅干は果たして何年時をかけるだろうか。

「閑話休題」

閑話休題話を本筋に戻すとき、または本題に入るときに用いる言葉。接続詞的に用いる。むだな話はさておいて。それはさておき。さて。『大辞林』第三版

 

 

intericeage7.hatenadiary.com

 

 

おわかりいただけだだろうか。

 

閑話休題」の典型的な誤用例である。

 

レポートを書く際にしばしば教授から赤入れをしていただいていたが、久々に赤をいただいた。どんな短文を書くときであれ、不安が残る場合は勿論のこと、もっと良い音の流れが作れないか、より相応しいことばがないか調べながら書いている。

 

それならば、何故「閑話休題」は適正に使われなかったのか。ここに誤用の落とし穴がある。ことばが誤用されるためには、正しいと認識されている必要がある。少しでも不安があれば、調べたはずだ。つまり、「閑話休題」が「横道にそれますよ」と一言添えるものであると思って疑わなかったのである。

 

恐ろしいことだ。ことばについて多少なりとも誠実であろうとしてきたが、誤用ばかりは他者からの指摘でやっと知ることができる。

 

調べはするが、比較的感覚で文章を書くことが多いため、これからもきっと誤用が散見されるだろう。そんなときは、そっと教えていただけると幸いである。

 

最近読書をしていないから、積まれた本が焼き餅を焼いているのかもしれない。稲垣美晴フィンランド語は猫の言葉』の続きを読もう。

 

気がつけば、原始。ではなく、気がつけば「途中」のものに囲まれて生活している。ゲームや本や漫画、テキスト。目移りすることが悪いことだとは考えないが、作品を最後まで味わう力は保持しておきたいものだ。理想はひとつ味わい終えた後に、新しいものに手をつける。近頃は趣味でも何でも少々散らかし気味かもしれない。

 

自己の興味、自己の欲にもっと注意を払いたい。他者のそれ、メディアが薦めるそれは二の次である。自己の欲に忠実でありたい。しかし、自己の欲が何であるか未だにわからないことがある。ままならないものだ。

E32018 Naughty Dog『The Last of Us Part II』

The Last of Us Part II』の新PVが発表された。

 

 

冒頭、軽快な音楽が流れ皆が陽気にダンスを踊っている。ただエリーはその限りでなく、馴染めないような硬い表情でグラスを片手にもたれかかっている。彼女の視線が、くるくると楽しそうに踊る娘を捉えたとき、わずかに頬を緩ませる。眼差しから、エリーの想いが透けて見えるようだ。なんて細やかな表現なのだろう。

 

そして、エリーは件の女性ディーナと抱擁し気の置けぬ仲であることを示すような会話の後、キスをする。

 

暗転し戦闘シーンが繰り広げられる。そういえば、前作では所謂ゾンビであるクリッカーと呼ばれる敵が主であったが、今作ではまだ登場していない。エリーが倒すのは感染していない人間ばかりだ。そして戦闘が何とも痛々しい。肉を切らせて骨を断つ、そのもののような戦い方をするのだ。

 

ジョエルならステルスアクションで極力戦闘を避けそうなものだが。エリーの感情のままに戦うありありとした痛ましさから、ディーナの身に何か起こったのだろうと予想する。2016年のトレーラーにおける「あいつらを見つけて、殺してやるんだ。必ず。最後の一人まで。」を思い返せば、復讐劇がいよいよ濃厚になってきた。

 

バトルシステム自体に大きな変化は無さそうだ。爆発する矢を見るに、素材の組み合わせは増えただろう。ジョエルはプレイアブルキャラクターなのかどうか。エリーが主に弓やハンドガン得物としているため、ジョエルは鈍器やショットガンで操作できると嬉しい。

E32018 フロム・ソフトウェア『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』、Bethesda Softworks『Fallout 76』

E3 2018(直前に開催されるゲーム会社の新作発表会)が始まった!E3は多くのゲーマーにとってお祭りとなる時期のひとつだろう。無論、私にとってもお祭りである。

 

本命は6月12日の10時からの「PlayStation(R) E3 2018 Showcase」である。小島秀夫監督の『DEATH STRANDING』と、Naughty DogThe Last of Us Part II』、そしてフロム・ソフトウェア『Demon's Souls』のリメイク(これはリーク情報である為、信憑性に欠ける)の新情報を待ち望んでいる。

 

 本日11日はXboxBethesda Softworksが新作情報を発表した。

 

Xboxは所持していない上、日本時間の午前5時からだったため安心して寝ていた。ところが、目が覚めて不意討ちを食らった。フロム・ソフトウェアの新作が発表されたのである!何故なのか!全く油断ならない。ありがとう、フロム・ソフトウェア!ありがとう、Xbox!この情報だけで2019年の発売日までは生き延びられる。

 

名は『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』ああ、これだったのかShadows die twiceは・・・!そしてこのすすきのなびき方、門の開け方よ、フロムが匂い立つなぁ・・・。天誅シリーズは未プレイであるから、フロム・ソフトウェアが描く戦国は斬新で、いたく待ち遠しい。

 

 

お次はベセスダの『Fallout 76』、今作はなんとMMORPGだそうだ。マップは4の4倍!なんてこった。MMORPGと聞いて某吉田氏は何を考えただろうか。プレイヤーの層は重ならないだろうけれど、どうだろうわからぬ。そういえばFallout4のエンディングをまだ見ていない。あっちへ、こっちへ自由度が高く際限なく遊べてしまうゲーム。最高だ。そして終わらない。76が出るまでにエンディングを見よう。

 

Fallout4は核が落ちた後の世界を生きる話だが、76では他者と協力し合うこともできれば、核を落とすことができるという。ゲームと言えども核に対する認識の相違を感じた。ここでは到底真似できない作品だ。

 

パワー・アーマーのカスタマイズや料理の種類がどの程度なのか、また一人でゆっくりプレイすることが可能かなど、続報が待たれる。

 

 

それにしてもいつもカテゴリを設定し忘れる。

包み隠さない梅酒

ふと鼻を擦ると梅の香りがした。梅酒を仕込んで3日目、つい先ほどまでゆっくりとビンの上下を返していたのだった。

 

注意すべきところはあるが、小難しいことはない。梅の香りにふわりと心を弾ませながら作る。初めての梅仕事、初めての梅酒の記録をつけておこう。

 

レシピは尊敬する荻野恭子(おぎの きょうこ)氏を参考にした。彼女はこれまで自らの足で多くの国へ赴き、料理の研究をされてきた。ロシアの料理本からはとりわけ取材の密度や郷土料理への敬意、情熱が感じられる。

 

荻野恭子・沼野恭子『家庭で作れるロシア料理』を参照しながら、ペリメニやチーズケーキ、ロシア風ザワークラウトコールスローを。また荻野氏の単著『[続]ポリ袋漬けのすすめ 肉・魚編』では基本の漬け方を覚え、豚肉と大根の蒸しものやチョリソーを作った。荻野氏のレシピとは味覚の相性がよく、全幅の信頼を寄せている。

 

さて、梅酒を含む果実酒ではホワイトリカーを用いるのが身近であるが、荻野氏のレシピではウォッカを使う。

 

アルコールの覚醒作用による睡眠の質の低下や、体温上昇によるアレルギー反応の悪化を懸念し滅多なことでは酒を飲まない。よってウォッカと言われても、記憶にあるのはリモンチェッロで使用したスピリタスポーランド)のみであった。今回情報を集めたところ癖が無いと評判の「アブソルート」と呼ばれるスウェーデン生まれのウォッカで漬けることに決めた。

 

閑話休題】お時間のある成人諸兄姉はどうかアブソルートの公式ホームページを訪れてみてほしい。まず目に入るのが牧草ロールに座った裸のスウェーデン人男性(グンナー氏)である。「アブソルート 包み隠さないウォッカ」といった企業紹介の動画が公開されている。アブソルート、二度と忘れられなくなりそうだ。

 

 

 

intericeage7.hatenadiary.com

 

 

 

新鮮な青梅、ウォッカ(アブソルート)、氷砂糖を用意できたら始めよう。まずは梅を優しく洗い、なり口のヘタをとる。

 

f:id:intericeage7:20180610224129j:plain

少し黄味がかっているが気にせず。

 

f:id:intericeage7:20180610223835j:plain

水につけてあくを抜く。

 

f:id:intericeage7:20180610223838j:plain

ひとつひとつ水気を拭き取る代わりに、ざるで水切りし布巾の上にキッチンペーパーを敷き直射日光を避け数時間乾かした。

 

f:id:intericeage7:20180610223842j:plain

ここでアブソルートが登場。

 

f:id:intericeage7:20180610223846j:plain

f:id:intericeage7:20180610223849j:plain

熱湯消毒をしたビンに、氷砂糖、梅を交互に重ねウォッカを注ぎ完成。3ヶ月過ぎから飲むことができるとのことだ。

 

1ヵ月後、2ヵ月後と熟成され、色や形、香りが変化してゆく様が楽しみである。